見出し画像

【大手SIer出身者の入社エントリ】前職と比較したアクシスコンサルティングの働く環境や社風とは?

こんにちは!採用担当Yです。
 
本日は大手SIerから転職してきたメンバーの入社エントリをお届けします。
「大手企業から小規模な会社への転職って実際どうなんだろう?」と不安に感じている方も多いと思いますので、転職してみた感想など、メンバーの声をお届けできればと思います。

早期に裁量権を得られる環境を探していた転職活動

新卒で入社したSIerでは、ITインフラ営業としてグループ会社向けの営業活動に従事しており、電子契約のSaaSや自社のクラウド、MicrosoftやOracleのライセンスなどの販売をしておりました。

社内環境としては悪くなかったのですが、先輩方を見たときにプロモーションまで一定の時間がかかりそうだと感じており、もう少し早いスピードで裁量権を得られそうな環境で働きたいという想いがありました。

また、元々新卒の時から人材業界に興味があったこともあり、アクシスコンサルティングからの転職スカウトをきっかけに一度話を聞いてみたのが入社のきっかけです。
 
当社の面接は独特で、会社の理念・ビジョンとのフィット感を確認することが主眼でした。
一風変わった面接も私自身が興味を惹かれたポイントです。

実際、入社後の研修や現場に配属されてからも理念・ビジョンをメンバーそれぞれが意識して行動していて、現場に浸透していると感じています。
 
現在はスキルシェア部で、大手のコンサルティングファームや事業会社向けにフリーランスコンサルタントの活用をご提案しております。

コンサルティングファームにおいては外部人材を活用する文化が醸成されているものの、まだまだ事業会社においては市場そのものを開拓する余地が残されており、その点も取り組んでみたいと考え入社に至りました。

国立競技場でラグビー観戦(元ラグビー部です!)

大手企業から転職するにあたって不安に感じていたこと

前職は従業員数千名の規模感であり、IT系の会社ということもあって各種インフラが揃っておりました。
そのため、従業員100名に満たない会社では業務に従事するためのインフラが整っていないのではないか?という不安が入社前はありましたが、杞憂でした。
 
結論としては前職よりもむしろ仕事がしやすい環境が整えられていると感じています。
各種クラウドサービスを活用してどこでも仕事ができる環境になっていますし、むしろ組織がコンパクトで現場と管理部門の距離が近い分、物事を進めるにあたってのハードルが低いと思います。
 
また、クライアントとのお打合せ以外では皆さんカジュアルな服装で業務をしており、リラックスした雰囲気で仕事ができています。

当社の魅力は柔軟性の高い働き方やコミュニケーションが取りやすい社風

現在は原則として週2日出社し、週3日は在宅ワークで働いています。
チームメンバーの中にはお子さんがいる方もおり、急遽ご家族の体調が悪くなった場合などは、在宅ワークに切り替えて柔軟に業務をすることも可能です。

勤務時間は、コアタイム無しのフレックス勤務です。
家庭の事情やご人材の状況に合わせて自分がメインで働く時間を調節できるのも魅力的なところだなと感じています。

私自身も平日にしかできない役所の手続きなどを朝のうちに終わらせ、その後から業務にあたることもたまにあります。
 
オフィスはフリーアドレスとなっているため、出社時にはその場にいる他部署の方とも雑談をしながら仕事しています。
私が所属している部署は他部署との連携が重要なため、そのような雑談から関係性を作っていき、実際の仕事の種を見つけてくることもしばしばあります。
 
メンバーの雰囲気としては皆さん落ち着いていて、物腰柔らかく、コミュニケーションが取りやすい方が多いと思います。
飲み会が好きな方も多く、お酒が好きな私としては非常にいい環境だなと感じております。
 
また、プライベートでもゴルフに行ったりオンラインでゲームをしたりと、交流があります。
もちろん強制ではなく、おのおの趣味が合うメンバー同士でやっている感じです。
そのため、会社とプライベートを分けたいという方でも全く問題ないと思います。

休日は同僚とゴルフをすることも

いま、ご転職を考えているあなたへ

「働くなら日本のためになることをやりたい」
「クライアントへの貢献度が目に見える形で仕事をしたい」
「伸び伸び働きたい」
 
どのような理由でもいいので、少しでも当社に興味をお持ちいただけたらうれしいです!


いかがでしたでしょうか?
 
大手企業に在籍されている方にとって、環境面などで小規模な会社に飛び込むご不安は大きいかと思いますが、当社は意外とあらゆる制度面が整っています。

一方で、組織を大きくしていく、アップデートしていく面白さを感じられる土壌はまだまだあるため、裁量の大きさも感じられるのではないかと思います。
 
次回は「中途入社者に向けた研修」について取り上げさせていただきます。ぜひお楽しみに!

今回もお読みいただき、ありがとうございました! (採用担当Y)