アクシスコンサルティングのnote

人材紹介事業、スキルシェア事業(フリーコンサル、スポットコンサル)を通じて社会課題の解…

アクシスコンサルティングのnote

人材紹介事業、スキルシェア事業(フリーコンサル、スポットコンサル)を通じて社会課題の解決に取り組む会社、アクシスコンサルティングのnoteアカウントです。私たちの働き方や、社員、職場の雰囲気などをバラエティ豊かに発信します!2022年11月より運用開始。

リンク

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、アクシスコンサルティングです!

こんにちは。アクシスコンサルティング採用担当です。 本日から公式noteを始めました!   このnoteでは、アクシスコンサルティングで働くメンバーや会社のカルチャー、仕事内容など、当社にまつわるあれこれを書いていきたいと思います。 私たちは「あらゆる課題は、人で解決する。」を目指す課題解決と価値創造のパートナーはじめましての方も多いと思いますので、まずは簡単に当社の紹介をさせていただきます。 私たちは、2002年に創業した人材ビジネスを展開する会社です。 正社員の転職支

    • 【入社エントリ】2つの事業を経験したからこそ得られた成長実感とは?

      こんにちは、採用担当Yです! 今年も残りひと月となり、街中ではクリスマスツリーを見かける季節になってきました。 今回は当社内で2つの事業を経験している社員の入社エントリをお届けします! 当社のミッションである「人的資本の最大化、最適化、再配置」を自組織でも実践しておりますので、社内キャリアのひとつとして参考にしていただければと思います。 「論語と算盤」のバランスが取れる環境を目指して転職へ 転職のきっかけはより共感できる理念の会社で働きたいと思ったことでした。 元々は前

      • 【教育研修拡充中】‟Schoo for Business” 導入しました!

        こんにちは!人事企画課のHです。 朝晩冷え込む季節になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? これまでに入社時の中途入社研修についてご紹介しましたが、今回は配属後の教育・研修制度をご紹介したいと思います! AXISグループの教育研修・学習体系に対する考え 当社は「人が活きる、人を活かす。~人的資本の最大化・最適化・再配置~」というミッションにも掲げているとおり、パーパスの実現やさらなる事業成長のための経営方針として「人的資本の確保・投資」を最重要イシューの一つと

        • 【元ラガーマンの入社エントリ】やりがいは“人”を通じた関西企業への貢献

          こんにちは、採用担当Yです。 真夏日が続き、若干夏バテ気味ですが… 7/19にNiziUの最新アルバム「COCONUT」がリリースされたこともあり、個人的にはとても充実した日々を過ごしております!(笑) さて、本日は関西オフィスで働く元ラガーマンの入社エントリをお届けします! 実は当社にはラクロス、フィールドホッケー、少林寺拳法、剣道など、彼以外にも元アスリートがおり、熱いメンバーが多く在籍しています。 ラグビーで鍛えた強い身体と、関西企業への熱い想いを持つ彼の入社エント

        • 固定された記事

        はじめまして、アクシスコンサルティングです!

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 入社エントリ
          アクシスコンサルティングのnote
        • 社風や制度
          アクシスコンサルティングのnote
        • レポート
          アクシスコンサルティングのnote
        • 座談会
          アクシスコンサルティングのnote
        • AXISのお仕事
          アクシスコンサルティングのnote

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【仕事と家庭はトレード・オン】どちらも追求するワークスタイル

          こんにちは、採用担当Yです。 7月に入り、毎日暑い日が続いていますね。  早いもので2023年も半分終わりましたが、当社は7/1が期初のため、新年度が始動したばかりです。 採用活動も加速させていきますので、今期もどうぞ宜しくお願いいたします!   さて、今回はリクルーティングアドバイザーとして仕事をしながら、奥様と協力して子育てをしている社員の入社エントリをお届けします。 ぜひご一読ください! アクシスコンサルティングに入社した理由私が当社への入社を決めた最大の理由は、「

          【仕事と家庭はトレード・オン】どちらも追求するワークスタイル

          【イベントレポート】海外研修でサンフランシスコ&シリコンバレーに行ってきました!

          こんにちは、担当Hです。 先日、当社の海外研修でサンフランシスコ、シリコンバレーに行ってきましたので、今回はその様子をご紹介したいと思います! 私たちアクシスコンサルティングは「人が生きる、人を活かす。」をミッションに事業を展開しており、従業員ひとり一人を資産として捉え、積極的に人財への投資を行っています。 その一環として、社内表彰の副賞として、社長賞・社長期待賞の受賞者が海外研修へ参加することになりました。 私も含め計5名のメンバーでシリコンバレーに飛び込んできました!

          【イベントレポート】海外研修でサンフランシスコ&シリコンバレーに行ってきました!

          【入社エントリ】個人事業主だったワタシが「この会社ならばジョインしたい」と惚れ込んだ理由

          こんにちは、採用担当Yです! 東京も梅雨入りし、じめじめとした日が続いていますね。 体調を崩しがちな季節ですが、食事・運動・睡眠を意識してがんばっていきたいと思います! さて、今回は異色の経歴と尖った個性を持つメンバーの入社エントリをお届けします!ぜひご一読ください。 個人事業主を辞め、再びサラリーマンへ私の過去キャリアを簡単に説明すると、大手SIerからメガベンチャーに転職し、学生時代からのビジョンであった独立を目標に個人事業主として開業をした過去があります。 しかし

          【入社エントリ】個人事業主だったワタシが「この会社ならばジョインしたい」と惚れ込んだ理由

          【パパ・ママ座談会 後編】アクシスコンサルティンググループで働くパパ・ママのリアルとは?

          こんにちは、採用担当Yです。   先週投稿した座談会前編はお読みいただけましたでしょうか? 個別に感想をくれた方も何人かおり、改めて社内でも関心の高いテーマだなと感じています。   まだの方はぜひ前編からお読みいただけるとうれしいです! それではパパ・ママ座談会の後編をお届けいたします! Q3. 新米パパから先輩への質問① 自分の時間はとれますか?【濱地】 私は趣味が多くて、できれば自分の時間もとりたいと思っているのですが、皆さんは子育てをしながらその時間を捻出することは

          【パパ・ママ座談会 後編】アクシスコンサルティンググループで働くパパ・ママのリアルとは?

          【パパ・ママ座談会 前編】アクシスコンサルティンググループで働くパパ・ママのリアルとは?

          こんにちは、採用担当Yです。   今回は子育て中の社員4名を集め、座談会形式で仕事と子育てのリアルな話を聞いてみました! 個人的にもかなり勉強になったので、ぜひ参考にしていただけるとうれしいです。 Q1. 在宅勤務時と出社時の1日のスケジュールは?【梅本】 普段は週2日出社・週3日在宅で働いており、毎朝子供を幼稚園に送ってから、在宅勤務、もしくは出社勤務をしています。 妻が専業主婦ということもあり、出社の日はあまり家事・育児の手伝いをできていないのが現状です…。 ただ、在

          【パパ・ママ座談会 前編】アクシスコンサルティンググループで働くパパ・ママのリアルとは?

          AXISトップクラスのキャリアアドバイザーが語る‟仕事の流儀“

          こんにちは、採用担当Yです! 今回は入社16年目のベテラン社員の入社エントリをお届けします。 当社内で常にトップクラスの実績を挙げており、社内だけでなく求職者様からも支持されているキャリアアドバイザーです! 妻の後押しで、大手IT企業から社員数30人のベンチャーへ前職で本業と並行して関わった、部門横断型プロジェクト。 そこで感じたのが適材適所の重要性でした。 「この人、別な部署ならもっと力を発揮できるだろうに」と感じることがしばしばあり、新卒採用支援でも同様に「この学生

          AXISトップクラスのキャリアアドバイザーが語る‟仕事の流儀“

          【営業アシスタント2年目の入社エントリ】コミュニケーションHUBとして大切にしていること

          こんにちは、採用担当Yです! 本日は、当社ビジネスを支える「縁の下の力持ち」といえる、営業アシスタントとして働いている女性社員の入社エントリをお届けします。 ▼営業アシスタントの仕事とは? 転職のきっかけと大切にしていた3つの軸転職のきっかけは、前職(契約社員)の契約満了ためです。 正社員登用の制度もありましたが、新しい環境に飛び込めるのは最後のチャンスかもしれない!という気持ちもあり、転職活動を始めました。   軸としていたのは以下3点です。 ①「人」に関われる仕事か

          【営業アシスタント2年目の入社エントリ】コミュニケーションHUBとして大切にしていること

          【イベントレポート】上場記念パーティーを実施しました!

          こんにちは、採用担当Yです。 皆さん、GWはどのように過ごされましたか? 私はNiziUのオフラインイベントで推しのマコちゃんに会うことができ、とても充実した休暇になりました! さて、今回は当社の上場記念パーティーの様子を少しだけご紹介したいと思います。 祝 東京証券取引所グロース市場上場!改めまして、私たちアクシスコンサルティング株式会社は、2023年3月28日に東京証券取引所グロース市場に新規上場いたしました! これまで当社を支えてくださったすべてのステークホルダー

          【イベントレポート】上場記念パーティーを実施しました!

          【ハイエンド人材のキャリア支援】苦労を乗り越えた先に感じたこの仕事の醍醐味

          こんにちは、採用担当Yです。 先日の4月18日は当社の創立記念日でした! 今年で22年目となりますが、ベンチャースピリットを忘れることなく、社員一丸となって挑戦を続けていきたいと思います。 さて、これまでは若手社員を中心に紹介してきましたので、今回は当社の面接官も担当しているベテラン社員の入社エントリをお届けいたします! アクシスコンサルティングと出会うまで前職の法人営業に従事するなかで、業歴や営業エリアも近いのに、会社の業績が全く違うのはなぜだろうと思ったとき、その差

          【ハイエンド人材のキャリア支援】苦労を乗り越えた先に感じたこの仕事の醍醐味

          入社の決め手は「3年間売り上げゼロでも大丈夫」という社長の言葉

          こんにちは、採用担当Yです。   前回・前々回の社員アンケート結果はご覧いただけましたでしょうか? 社内でも「興味深かった」という声を聞くことができたので、頑張って集計したかいがありました(笑) まだ読んでないという方がいらっしゃいましたら、ぜひのぞいてみてください! さて、今回は大手メガベンチャーで営業に従事していた社員の入社エントリをお届けします! ぜひご一読ください。 売上至上主義ではない考え方に惹かれて入社「仮にあなたが3年間売り上げげゼロだったとしても、必ず成

          入社の決め手は「3年間売り上げゼロでも大丈夫」という社長の言葉

          【社員アンケートで聞いてみた!】アクシスコンサルティンググループ大解剖 ~後編~

          こんにちは、採用担当Yです! 前回に引き続き、今回も社員アンケートをもとにアクシスコンサルティンググループ※のリアルをお伝えしたいと思います。 ※アクシスコンサルティング株式会社(AXIS)、グループ企業である株式会社ケンブリッジ・リサーチ研究所(CRI)の2社を指します。 ※正社員を対象とし、2023年2月17日に実施したアンケート情報となります。 前編では社員のバックグラウンドなどを取り上げましたが、後編では社員の価値観や当社への印象についてご紹介していきます!

          【社員アンケートで聞いてみた!】アクシスコンサルティンググループ大解剖 ~後編~

          【社員アンケートで聞いてみた!】アクシスコンサルティンググループ大解剖 ~前編~

          こんにちは、採用担当Yです! 私たちアクシスコンサルティング株式会社は、2023年3月28日に東京証券取引所グロース市場に上場いたしました! これからも「人が活きる、人を活かす」をミッションに、社員一同邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回は社員アンケートをもとにアクシスコンサルティンググループ※のリアルをお伝えしたいと思います。 ※アクシスコンサルティング株式会社(AXIS)、グループ企業である株式会社ケンブリッジ・リサーチ研究所(CRI

          【社員アンケートで聞いてみた!】アクシスコンサルティンググループ大解剖 ~前編~